受けてきましたよ!
駿台高2東大レベル模試!!!
感想は。。。
無理!
今回のこの模試で
今までの自分がリセットされたような感覚を覚えました。
今までやってた模試とかとは本当にレベルが違っと。。。
まぁ、実力不足だと。。。
今まで何やってきたんだろ。。。
本当に本当に本当に思った。
ほんの少しでも自信持ってしまっていた自分が恥ずかしい。
1時間目の数学からそういう気持ちが炸裂。
始まって大問4つを1つずつ見ていって
どれもできないことを悟る。
周りはカツカツ芯を消耗しながら問題解いてるのに
自分だけ手も足も出ない。解こうとはするけど
いっこうに解ける気配なし。
多分本来なら0点取る人はいないように作られるんだろうけど…
問題作成者も想定外かも><
最終的に三角形の問題で余弦定理でCOSだけ求めて終わり。
2時間目の英語
1時間目のダメージ受けて不安と焦燥と緊張。
一応全部埋めるも答え合わせしてみたら読解できてなかった。
リスニングも6割くらいしかできなかった・・・
3時間目の国語
解答用紙みてやる気なくした。
70字以内とか100字以内が4つ・・・
中学時代からまとめるの苦手で。。。
漢字も1つ書けなかった。古文漢文にあたっては
殆ど勘状態。。。
受けたダメージはとてつもなく大きかった。
でも得たもののほうが大きかったかもしれない!
今まではこのままいけばなんとかなるかなぁなんて
思ってたけど、この模試のおかげで自分を見つめなおす
きっかけができた。今まで怠っていた部分。
改善。まだあと1年あるけど1年しかない。
死に物狂いで頑張って最後に努力の成果を味わいたい。
結果は秘密で。
駿台高2東大レベル模試!!!
感想は。。。
無理!
今回のこの模試で
今までの自分がリセットされたような感覚を覚えました。
今までやってた模試とかとは本当にレベルが違っと。。。
まぁ、実力不足だと。。。
今まで何やってきたんだろ。。。
本当に本当に本当に思った。
ほんの少しでも自信持ってしまっていた自分が恥ずかしい。
1時間目の数学からそういう気持ちが炸裂。
始まって大問4つを1つずつ見ていって
どれもできないことを悟る。
周りはカツカツ芯を消耗しながら問題解いてるのに
自分だけ手も足も出ない。解こうとはするけど
いっこうに解ける気配なし。
多分本来なら0点取る人はいないように作られるんだろうけど…
問題作成者も想定外かも><
最終的に三角形の問題で余弦定理でCOSだけ求めて終わり。
2時間目の英語
1時間目のダメージ受けて不安と焦燥と緊張。
一応全部埋めるも答え合わせしてみたら読解できてなかった。
リスニングも6割くらいしかできなかった・・・
3時間目の国語
解答用紙みてやる気なくした。
70字以内とか100字以内が4つ・・・
中学時代からまとめるの苦手で。。。
漢字も1つ書けなかった。古文漢文にあたっては
殆ど勘状態。。。
受けたダメージはとてつもなく大きかった。
でも得たもののほうが大きかったかもしれない!
今まではこのままいけばなんとかなるかなぁなんて
思ってたけど、この模試のおかげで自分を見つめなおす
きっかけができた。今まで怠っていた部分。
改善。まだあと1年あるけど1年しかない。
死に物狂いで頑張って最後に努力の成果を味わいたい。
結果は秘密で。
コメント
明日は同志社、明後日は上智です!
あと1年あるんだから絶対に受かりますよ!
私、春には偏差値46だった国語が70まで
伸びましたから!
(受かってから言えって感じですね。笑)
引き続き応援よろしくお願いします!(*^^)V☆