昨日と今日は英語の希望制補習があった。
すがれるものにはすがりたい。というのが今の心情なので
とにかく出てみた。
入試で各大学が出題した文章の中から
ノート5行分くらいの英文を引用してきて、40問ひたすら解く。
とりあえず補習中には辞書類は一切使用禁止になってて
知らない単語や表現があったら文脈から判断したり
自分で考えてみて答えをだせとの事。
それだけだったけど知らない単語も結構あって
覚えられたし、少しは応用力もつけられて良かったなぁと思う。
今日帰宅してみると、先日に注文しておいた
「サンジャポ裏ファミリーカレンダー」が届いていた!
嬉しい。
これを糧にして頑張らなきゃ。できる!頑張るぞ!
すがれるものにはすがりたい。というのが今の心情なので
とにかく出てみた。
入試で各大学が出題した文章の中から
ノート5行分くらいの英文を引用してきて、40問ひたすら解く。
とりあえず補習中には辞書類は一切使用禁止になってて
知らない単語や表現があったら文脈から判断したり
自分で考えてみて答えをだせとの事。
それだけだったけど知らない単語も結構あって
覚えられたし、少しは応用力もつけられて良かったなぁと思う。
今日帰宅してみると、先日に注文しておいた
「サンジャポ裏ファミリーカレンダー」が届いていた!
嬉しい。
これを糧にして頑張らなきゃ。できる!頑張るぞ!
コメント